【どちらがオススメ?】NURO光と@nifty光(ニフティ光)の違いは?7項目を比較解説!【料金/速度/エリアetc】

NURO光と@nifty光(ニフティ光)ってどっちが良いんだろう?
@nifty光(ニフティ光)の方が有名っぽいし安心かな?
確かに、知名度でいえば@nifty光(ニフティ光)の方が有名かもしれません。
が、NURO光と@nifty光(ニフティ光)のどちらを選んだ方が良いかは、ひとによって違います!
このページでは、NURO光と@nifty光(ニフティ光)のどちらを選ぶか迷っている方向けに、
- 回線の種類
- 回線事業者
- プロバイダ
- 提供エリア
- 料金
- 携帯電話とのセット割引プラン
- 速度
の7項目を比較し、それぞれの違いについてと、それらを踏まえてどちらの光回線がどんな方にオススメなのかを解説していきます!

よろしく~
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較① ダークファイバー回線と光コラボ回線の違い
光回線のサービスを提供・運営するには、まずは光回線用のケーブルを敷設する必要があります。
しかし、ケーブル敷設にはかなりの費用や時間がかかるため、どの事業者でもできるわけではありません。
そこで、日本の光回線の多くは、NTTがすでに全国に敷設しているケーブルを借りてサービス提供・運営されています。
NURO光も@nifty光(ニフティ光)もこの点は同じです。
ただ、光回線サービスを提供・運営するにはケーブルだけでなく、専用の設備も必要になるのですが、利用する設備に関しては、NURO光と@nifty光(ニフティ光)で異なっています。
@nifty光(ニフティ光)の場合は、NTTがフレッツ光用に利用しているケーブル・設備の両方を借りて運営しています。
ケーブルも設備も同じなので、回線速度や品質はフレッツ光と同じになります。
このようにフレッツ光用のケーブル・設備を借りて、NTT以外の事業者が自社サービスとして光回線を提供・運営する仕組みを光コラボレーションモデル(通称 光コラボ)といいます。
NURO光の場合は、NTTが敷設したものの、まだ使われておらず、設備もない部分のケーブル(ダークファイバー)を借りて、自社で設備を用意して運営しています。
フレッツ光や光コラボとは異なる設備にすることで、回線速度や品質面でフレッツ光以上のサービスを実現しています。
NURO光のように、ダークファイバーを利用して提供されている光回線を、ダークファイバー回線といいます。
@nifty光(ニフティ光)は光コラボ回線
NURO光はダークファイバー回線
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較② 回線事業者の違い
@nifty光(ニフティ光) | NURO光 |
---|---|
ニフティ株式会社 | So-net(ソネット) |
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較③ プロバイダの違い
@nifty光(ニフティ光) | NURO光 |
---|---|
ニフティ株式会社 | So-net(ソネット) |
フレッツ光や一部の光コラボ、auひかりなどでは、回線事業者とプロバイダが別々の会社になっていることも多いですが、
@nifty光(ニフティ光)とNURO光は、回線事業者とプロバイダを一社で行っているので、契約や支払いが一カ所で済みます。
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較④ エリアの違い
@nifty光(ニフティ光) | NURO光 |
---|---|
全国(フレッツ光と同じエリア) |
|
NTTが全国に敷設したケーブル・設備を借りて運営している@nifty光(ニフティ光)は、フレッツ光と同様に全国が提供エリアになっています。
それに対してNURO光の場合は、自社で設備を用意する必要があり、初期費用や手間・時間もかかりますので、最初から全国展開とはいかなかったようです。
サービス開始当初は関東エリアのみでしたが、徐々に拡大し、現在は東海・関西・九州(福岡/佐賀)エリアでも利用可能になっています。
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較⑤ 料金の違い
初期費用
@nifty光(ニフティ光) | NURO光 |
---|---|
契約事務手数料:2,000円 |
契約事務手数料:3,000円 |
月額料金
@nifty光(ニフティ光) | NURO光 |
---|---|
戸建:5,200円 |
4,743円(戸建/マンションどちらも同額) |
NURO光、@nifty光(ニフティ光)ともに、工事費は実質無料となるキャンペーン中です。
月額料金は、戸建ならNURO光、マンションタイプなら@nifty光(ニフティ光)が安いです。
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較⑥ 携帯電話とのセット割引プランの違い
@nifty光(ニフティ光) | NURO光 |
---|---|
auスマートバリュー(au携帯とのセット割) |
おうち割光セット(ソフトバンク携帯とのセット割) |
NURO光は、ソフトバンク携帯とのセット利用で毎月最大1,000円/台の割引が受けられる「おうち割光セット」
@nifty光(ニフティ光)は、au携帯とのセット利用で毎月最大1,000円/台の割引が受けられる「auスマートバリュー」、もしくは、NifMoとのセット利用で毎月200円の割引受けられる「まるっと割」
がそれぞれ適用できます。
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較⑦ 速度の違い
@nifty光(ニフティ光) | NURO光 |
---|---|
下り:最大1Gbps |
下り:最大2Gbps
※最大10Gbpsプラン/最大6Gbpsプランもあります(ただし、現在のところ対応エリアがかなり狭いです) |
光コラボ回線である@nifty光(ニフティ光)は、フレッツ光と同じ設備を利用しているため、回線速度もフレッツ光と同じ最大1Gbosです。
NURO光はダークファイバー回線を使い、専用設備を用意しているため、@nifty光(ニフティ光)などと比べて2倍速い最大2Gbps(下り)を実現しています。
NURO光と@nifty光(ニフティ光)の比較結果 どんな方にどちらがオススメか
料金・エリア・速度など、主な項目ででNURO光と@nifty光(ニフティ光)を比較し、その違いを挙げてきました。
それらを踏まえて、どちらの回線がどんな方にオススメか、それぞれどこから申し込むのがオススメかを解説します!
基本的な光回線の選び方として、「料金の安さ」もしくは「速度」を重視する方が多いと思います。
基本料金で比較すると、戸建ならNURO光 マンションなら@nifty光(ニフティ光)が安いです。
ただし、それぞれ携帯電話とのセット割があるので、それも加味すると、
ソフトバンクユーザーならNURO光 auユーザー/NifMoユーザーなら@nifty光(ニフティ光) がオススメです。
速度で比較すると、NURO光の方が下りの最大速度が2倍速いです。
ただし、NURO光は関東・東海・関西の一部エリアでしか使えません。
というわけで、どちらがどんな方におすすめかをまとめると下表のようになります!
@nifty光(ニフティ光)がオススメな方 | NURO光がオススメな方 |
---|---|
関東・東海・関西・九州(福岡県/佐賀県のみ)エリアの
|
関東・東海・関西・九州(福岡県/佐賀県のみ)エリアの
|
関東・東海・関西・九州(福岡県/佐賀県のみ)エリアの速さ重視の方/安さ重視の戸建の方/ソフトバンクユーザーの方にオススメ! NURO光
NURO光は関東・東海・関西・九州エリアで利用できます!
2018年7月30日から、公式サイト(NURO光公式特設サイト)からNURO光を申し込んだ方限定で、モバイルWi-Fiルーター(ポケットWi-Fi)を割引料金でレンタルできるサービスが開始されました。
無料ではありませんが、通常よりもかなり安い料金で、さらに期間も1日単位~選べるので、NURO光の申し込みを検討している方にとっては嬉しいサービスです!
このサービスを使えば、NURO光の開通まで時間がかかってしまっても、インターネットを使えない期間を無くすことができますので、NURO光を申し込みたいけど、開通まで時間がかかるのが心配という方にオススメです。
詳しくはこちらをご覧ください
今なら①PS4プレゼント ②Nintendo Switchプレゼント ③3.5~4.5万円キャッシュバックの3種類のキャンペーンを実施中!
2019年12月の最新キャンペーン内容で比較しています!
公式、代理店など10以上のCPの【キャッシュバック額】もしくは【還元内容】、【キャンペーン内容】、評判を比較した上で判断しています。
比較記事全文はこちらでご覧ください
⇒【キャッシュバック、割引】10以上のNURO光キャンペーンを一挙比較した結果【公式、代理店】
PS4(プレイステーション4)が欲しい方におすすめのキャンペーン(申込み先)ランキング
アウンカンパニー(代理店)独自キャンペーン
- PS4プレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
- ニンテンドースイッチプレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
- 3万円キャッシュバック ※ネットのみ申し込みの場合
- 3.5万円キャッシュバック ※ネット+でんわ申し込みの場合
のどれか
PS4発送は開通の翌月末
NURO公式キャンペーン
- 工事費実質無料(工事費と同額を30ヶ月で割引)
- (ケータイもソフトバンクに乗り換えで)他社違約金還元(950円×10ヶ月 ソフトバンクケータイ料金から割引)※ネット+電話申し込みの場合 ※税抜
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が欲しい方におすすめのキャンペーン(申込み先)ランキング
アウンカンパニー(代理店)独自キャンペーン
- ニンテンドースイッチプレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
- PS4プレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
- 3万円キャッシュバック ※ネットのみ申し込みの場合
- 3.5万円キャッシュバック ※ネット+でんわ申し込みの場合
のどれか
ニンテンドースイッチ発送は開通の翌月末
NURO公式キャンペーン
- 工事費実質無料(工事費と同額を30ヶ月で割引)
- (ケータイもソフトバンクに乗り換えで)他社違約金還元(950円×10ヶ月 ソフトバンクケータイ料金から割引)※ネット+電話申し込みの場合 ※税抜
キャッシュバックが欲しい方におすすめのキャンペーン(申込み先)ランキング
NURO光のみ(でんわなし)を申し込みの方におすすめ
公式特設サイト独自キャンペーン
- 3.5万円キャッシュバック ※ネットのみ/ネット+でんわのどちらでも
キャッシュバック受け取りは開通から4ヶ月後⇒2ヶ月後に短縮!
※アウンカンパニーよりは遅くなります(アウンは開通の翌月末)
NURO公式キャンペーン
- 工事費実質無料(工事費と同額を30ヶ月で割引)
- (ケータイもソフトバンクに乗り換えで)他社違約金還元(950円×10ヶ月 ソフトバンクケータイ料金から割引)※ネット+電話申し込みの場合 ※税抜
- So-net設定サポートサービス(訪問サポート/遠隔サポート)が1回無料
アウンカンパニー(代理店)独自キャンペーン
- 3万円キャッシュバック ※ネットのみ申し込みの場合
- 3.5万円キャッシュバック ※ネット+でんわ申し込みの場合
- ニンテンドースイッチプレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
- PS4プレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
のどれか
キャッシュバック受け取りは開通の翌月末
※公式特設サイトより早いです
NURO公式キャンペーン
- 工事費実質無料(工事費と同額を30ヶ月で割引)
- (ケータイもソフトバンクに乗り換えで)他社違約金還元(950円×10ヶ月 ソフトバンクケータイ料金から割引)※ネット+電話申し込みの場合 ※税抜
NURO光+NURO光でんわを申込みの方におすすめ
アウンカンパニー(代理店)独自キャンペーン
- 3.5万円キャッシュバック ※ネット+でんわ申し込みの場合
- 3万円キャッシュバック ※ネットのみ申し込みの場合
- ニンテンドースイッチプレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
- PS4プレゼント(約3万円相当) ※ネット+でんわ申し込みの場合
のどれか
キャッシュバック受け取りは開通の翌月末
※公式特設サイトより早いです
NURO公式キャンペーン
- 工事費実質無料(工事費と同額を30ヶ月で割引)
- (ケータイもソフトバンクに乗り換えで)他社違約金還元(950円×10ヶ月 ソフトバンクケータイ料金から割引)※ネット+電話申し込みの場合 ※税抜
公式特設サイト独自キャンペーン
- 3.5万円キャッシュバック ※ネットのみ/ネット+でんわのどちらでも
キャッシュバック受け取りは開通から4ヶ月後
※アウンカンパニーよりは遅くなります(アウンは開通の翌月末)
NURO公式キャンペーン
- 工事費実質無料(工事費と同額を30ヶ月で割引)
- (ケータイもソフトバンクに乗り換えで)他社違約金還元(950円×10ヶ月 ソフトバンクケータイ料金から割引)※ネット+電話申し込みの場合 ※税抜
- So-net設定サポートサービス(訪問サポート/遠隔サポート)が1回無料
関東・東海・関西・九州(福岡県/佐賀県のみ)エリアの安さ重視のマンションタイプの方/auユーザーの方/NifMoユーザーの方 関東・東海・関西・九州(福岡県/佐賀県のみ)エリア以外(NURO光がエリア外)の方にオススメ! @nifty光(ニフティ光)
@nifty光キャンペーン特典
- 新規の場合:現金20,000円キャッシュバック もしくは 現金15,000円キャッシュバック+高速無線ルーター
- 転用の場合:現金10,000円キャッシュバック
- 戸建の場合:-700円×24回割引(総額16,800円割引)
- マンションの場合:-580円×24回割引(総額13,920円割引)
>>実質工事費無料 + 現金2万円キャッシュバック(もしくは1.5万円CB+無線LANルータープレゼント)!限定キャンペーンつきのニフティ光申し込み先はこちら<<