【画像つき】ニンテンドースイッチで回線速度を測定する方法
ニンテンドースイッチで回線速度を測定する方法について解説しています。
標準搭載されている機能で、カンタンに測定できますので、「速度が遅い」「ラグがある」と感じたら、まずはこちらの手順でスピードチェックしてみましょう。
ニンテンドースイッチの標準機能で回線速度を測定する手順
①ホーム画面から「設定」を選択
②「インターネット」を選択
③「接続テスト」を選択
<測定中の画面>
④測定結果を確認
快適にプレイできる速度の目安は?
快適にインターネットが使える速度の目安は、下り20Mbps程度と言われています。
ただ、スプラトゥーン2やスマブラSPなどでオンライン対戦する場合は、下り70~80Mbps程度はあった方が安心です。
ちなみに、上りの速度も速いに越したことはないですが、オンラインゲームのプレイ時には下りの方が重要です。
【注意】スイッチ標準の機能ではpingは計測できない
オンラインゲームをプレイする際には、回線速度の他にping(応答速度)も重要になります。
しかし、ニンテンドースイッチ標準の速度測定機能ではpingは計測できません。
DNSの設定を変更し、ブラウザを開けるようにすれば、外部の速度測定サイトでping計測することもできますが、どうしても測定したいという方以外はそこまで手間をかけてやらなくても良いかなと思います。
もしやる場合は、下記サイトが参考になります。